尼崎北リトルリーグ
  • Home
  • About
  • Staff
  • Facilities
  • Practice
  • Game
  • Guide
  • CONTACT
    • Contact
    • FAQ

ABOUT
​
尼崎北リトルリーグについて

チーム概要


尼崎北リトルリーグとは

昭和40年10月リトルリーグとして国際リトルリーグ野球連盟・日本リトルリーグ野球・同関西連盟に登録加盟しローカルリーグを構成。

​子供たちの野球技術向上のほか、野球を通じ強い体と健全な心を育み、国際的感覚を身につけた誠実で明るい社会人に育てる事を目標に発足したチームです。

チーム指針

  • このチームにいてよかったと思えるチームであること
  • すべてが楽しいチームであること
  • フェアで綺麗なチームであること
  • 『ありがとう』と言えるチームであること

運営

  1. 【役員会】​最高決定機関で、会長・副会長・総監督・事務局長・会計・会計監査・婦人部により構成。
  2. 【父兄会】各種リーグ運営に積極的に協力する。その指示は理事並びに役員が行う。
  3. 【指導部】選手の育成指導に直接携わる監督・コーチにより構成。
  4. 【審判部】公式試合及び親善試合の運営協力、チーム内の審判技術向上の促進。​
>スタッフ紹介を見る

  1. 父兄からの寄付金(毎月納入される会費)
  2. 一般からの寄付金、各種行事の収益(バザー等)

運営資金


行事

  1. 【公式試合】世界リトルリーグ選手権大会 全日本選手権大会 西日本選手権大会 関西選手権大会 兵庫ブロック大会 他リーグ市長杯 記念大会 帯同遠征 ・他
  2. 【練習試合】他リーグとの親善試合
  3. 【リーグ内行事】宿泊遠征試合 忘年餅つき大会​ 選手記録会・他

練習

  1. 硬球を使用している事が、一般の少年野球と根本的に違います。したがって、野球に対する心構えは真剣そのもので、 その取り組みが今の少年達に必要とされる「集中力」の育成に貢献しています。
  2. リトルリーグは野球の本場アメリカにその母体を持つ国際組織です。ボーイスカウトともにアメリカ連邦議会が承認した権威あるスポーツ団体です。アメリカ医学の専門家達によって、長年研究を重ねて作り出された少年のための野球です。試合ルールから用具に至るまで、成長期の少年の安全を確保するために特別な配慮がなされています。またAEDを設置したうえ定期的な講習会を設けるなど緊急時の対応にも高い意識を持って取り組んでいます。
>AEDについて詳しく見る

>HOME
のシステムを使用 カスタマイズできるテンプレートで世界唯一のウェブサイトを作成できます。
  • Home
  • About
  • Staff
  • Facilities
  • Practice
  • Game
  • Guide
  • CONTACT
    • Contact
    • FAQ