AED
Automated External Defibrillator
AEDについて
尼崎北リトルリーグでは、尼崎北シニアリーグと合同で、1年に1度、消防団の方の適切な指導の下、心肺蘇生法やAEDの使用法についての講習会を実施しています。
“自動体外式除細動器(じどうたいがいしきじょさいどうき、英語: Automated External Defibrillator, AED)とは、心停止(必ずしも心静止ではない)の際に機器が自動的に心電図の解析を行い、心室細動を検出した際は除細動を行う医療機器。除細動器の一つだが、動作が自動化されているので、施術者が一般市民でも使用できるよう設計されている。 |
|